top of page
ayaneo_pocket_s01__.jpg

オールガラスデザインのベゼルレスディスプレイ搭載

Androidゲーム機 Snapdragon® G3x Gen2

sd_XR_Platforms_logo_RGB_red_text-CS6.png
AYANEO-Pocket-S.png

1080P 12GB/128GB

       16GB/512GB

1440P 12GB/128GB            16GB/512GB

1080P 12GB/128GB

       16GB/512GB

アーサー氏がAYANEOについて語ってくれています!

1200x1350_X_Tate2mai24523-1.jpg
GM8agIRbEAAZsbf.jpg
1200x1350_X_Tate2mai24523.jpg

数千タイトルが遊べる!

Androidゲーミングデバイス

AYANEO Pocket Sは、Snapdragon® G3x Gen2を搭載した高性能なゲーミングデバイスです。Google Playのモバイルゲームだけではなく、Steam Link、Xbox クラウドゲーミング(GamePass)、GeForce NOWなどゲームライブラリにアクセスすれば、どこでもゲームができます。
また冷却ファンを搭載しているので、ゲームをずっとしていても背面は熱くならず、快適に長時間のゲームプレイを可能にします。

steam-link.jpg
GP.jpg
GefoceNOW.jpg
xboxxloudgaming.jpg
AYANEO-Pocket-S2000_02.jpg
1920CF_AYANEO-PocketS_LP_title01.jpg

SNSで鬼バズりした『AYANEO Pocket S』レビュー
― ヨシダ・ザ・ムービー

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

何ができるの?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

アンドロイド搭載機なのでスマホゲームはもちろん、様々なゲームに対応!

1920CF_AYANEO-PocketS_LP03.jpg

スマホのアプリゲーム(Google Playで配信されているもの)はもちろんのこと、クラウドゲームにも対応しており、Google Play、Xbox クラウドゲーミング(GamePass)、Steam Link、GeForce NOW等の数千本のクラウドゲームで遊ぶことができます。
コントローラー対応のゲームはそのままコントローラー操作が可能です。またコントローラーに対応していないゲームもボタンのマッピング(割り当て)をすることもできます。
さらにゲームだけでなく、ブラウジングやYouTube視聴、Netflix、Amazon Prime Videoなども見ることができます。

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

すでにスマートフォンを持っているのに2台目は必要?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

普段使いのスマートフォンとわけることで様々なメリットが!

1920CF_AYANEO-PocketS_LP03.png

AYANEO Pocket Sはゲーム専用だから、通常のスマートフォンにはない冷却ファンが搭載されていたり、大容量バッテリーを搭載していたりするので、専用機を持つことで長時間ゲームを遊ぶことができます!

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

ゲーミングスマートフォンと比べて性能はどうなの?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

ゲーミング用にカスタムされた最新Soc「Snapdragon® G3x Gen2」を搭載!

1920CF_AYANEO-PocketS_LP04.png

最新のゲーミングスマートフォンで採用されている‘Snapdragon 8 Gen2’をゲーム用にカスタマイズした「Snapdragon® G3x Gen2」のSoC(System on a Chip)を採用。AYANEO Pocket Sは、このSoCが搭載された初めてのポータブルゲーミングデバイスになります。さらにスマートフォンとは思えない大容量メモリを搭載!幻塔などの大作ゲームも最高性能で遊ぶことができます。

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

ストレージが少なくない…?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

microSDカードスロット付きなので、容量は自由に拡張可能!

1920CF_AYANEO-PocketS_LP02.jpg

ストレージは最大512GBですが、microSDカードスロットを採用しているので、容量の拡張が可能です。

※microSDカードを使用する場合は必ずフォーマットを行ってください。内部ストレージを選択すると、ゲームやアプリケーションをmicroSDカードに保存できるようになりますが、中には対応していないアプリケーションもありますので、実際の製品を参考にしてください。

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

バッテリーはどのくらいなの?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

通常のスマートフォンよりも1.5倍の大容量バッテリーを搭載しています!

AYANEO-Pocket-S_AR03_5.png

iPhone 14でおよそ4000mAh、AYANEOPocket Sは大容量の6000mAhを誇ります。長時間のゲームプレイが可能。またPD急速充電をサポートしているので、短い時間でのフル充電が可能です。

1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

発熱が心配だけど、大丈夫?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

高性能な冷却性能とファンを搭載しているので、安心・安全!

AYANEO Pocket Sには最新の放熱機能を搭載しており、巨大なVC*放熱プレートと冷却ファンを採用。長時間のゲームプレイにも耐えられる広範囲の熱伝導性の高い冷却システムで、背面が熱くて持てないということは決してありません。

1920CF_AYANEO-PocketS_LP05.jpg
1920CF_AYANEO-PocketS_Q.png

コントローラーで遊べるゲームはあるの?

1920CF_AYANEO-PocketS_A.png

スマホゲームはもちろんのこと、クラウドゲームにも対応しています!

1920CF_AYANEO-PocketS_LP05.png

スマホゲームはもちろんのこと、Steam やXbox Game PassなどのPCゲームを使って 遊ぶクラウドゲームにも対応しています。 以下はコントローラーだけで操作可能な ゲームタイトルです。

▮ コントローラーのみで操作可能なゲームタイトル一覧

Towerof Fantasy(幻塔) / 崩壊:スターレイル / 俺だけレベルアップな件:Arise/ 崩壊3rd / スノウブレイク:禁域降臨 / エターナルリターン / Minecraft / Xbox クラウドゲーミング《クラウドゲーム》 / Steam Link《クラウドゲーム》 / Geforce NOW《クラウドゲーム》

コントローラーに対応していないゲームもボタンマッピング(割り当て)をすれば、コントローラーで操作可能です。中にはボタンマッピングで操作しにくいゲームもあります。実際の製品を参考にしてください。

AYANEO Pocket S 比較表

ayaneo_pocket_s_hikaku.jpg
ayaneo_pocket_s_spec_.jpg
PocketS06.jpg

Snapdragon® G3x Gen2

ゲームプラットフォームを初搭載

最大15Wの圧倒的なパフォーマンスにより、同レベルのスマートフォンを凌駕した性能を持続的に発揮します。Android搭載 ゲーミングデバイスの中でも最高品質を実現しています。

一般的なゲーミングスマホ

SnapdragonⓇ G3x Gen 2

携帯ゲーム機向けに設計された

フラッグシップチップセット

SoC

CPU

GPU

TDP

パフォーマンス

最大3.2GHz

Kryo Prime

高性能コア 最大3.36GHz

Adreno™ A32

動作クロック 1GHz

動作クロック 680MHz

15Wの持続した性能を維持

フラッグシップモデル: 7~8W

ゲーミングモデル: 11~12W

AYANEO Pocket S_AR03_Obsidian Black_3D_4_20240425.jpg
AYANEO-PocketS_LP07.png

超高性能な冷却システム

スリムなボディに5180mm²の巨大なVC*放熱プレートと冷却ファンを搭載。総ヒートシンクフィンの面積は7053m㎡ と大きく、広範囲の熱伝導性が向上し、背面が熱くならずに長時間の使用可能です。

一般的なスマートフォンで長時間のゲームをする場合、外付けのファンを使用したり、冷却性能のあるものを貼り付けたりしないといけないですが、AYANEO Pocket Sならファンが搭載されているのでその必要はありません。また専用ソフト AYASpaceを使用すれば、ファンの調整も可能。ファンの調整は3段階で選ぶことができ、ゲームに合わせて調整が可能です。

*VC…ベイパーチャンバーの略で熱伝導性をあげる 技術・仕組みの一部のこと

PocketS08__.png
PocketS08_2.jpg

アクティブ冷却システム採用

効率的な気流経路が熱を一掃

PocketS08__2.png

熱伝導性を高める
VC放熱プレート

PocketS08__1.png

大面積のヒートシンクフィン
7053mm²

PocketS09.jpg

ワンタッチで様々なモードに切替可能

サイドに配置しているボタンひとつで、自由にパフォーマンスをスイッチング可能。ワンタッチで切り替えられることができるので、面倒な設定は必要なく、ゲームに応じてすぐに切り替えられます。

パフォーマンスモード

CPUやGPU、ファン速度がフルスロットで動作し、プロセッサーの性能を最大限に引き上げます

ゲーミングモード

ゲームをやるときに適したパフォーマンスモードで、最適な性能を引き出します

バランスモード

アプリやゲームの基本パフォーマンスを満たし、主要のモバイルゲームやレトロゲームなどをプレイするときにお勧め

エコモード

長時間ゲームをしたいときなど、バッテリーを長持ちさせたいときにお勧め

PocketS02.png

高級感のある前面オールガラス

完全なベゼルレスディスプレイ

卓越した画面対ボディ比とボーダーレスな体験を実現し、映像への没入感を高めます。フロント部分には、高強度・高精細のガラスカバーを採用し、鏡のようなまばゆい輝きを放ちます。

高級感のある前面オールガラス
6インチディスプレイ

IPSスクリーンを初採用

ボーダーレスなガラスカバーとの組み合わせにより、1080P/1440P IPSスクリーンは超高精細で没入感のある視覚体験を提供します。色の再現性と輝度性能は、Android搭載 ゲーミングデバイスの領域に新たな基準をもたらしました。

ayaneo_pocket_s07.jpg

2560×1440

解像度

490PPI

画素密度

400nits

輝度

120%

sRGB色域ボリューム

100%

sRGB色域カバー率

6500K

​色温度

ayaneo_pocket_s07-1.jpg

1920×1080

解像度

368PPI

画素密度

400nits

輝度

120%

sRGB色域ボリューム

100%

sRGB色域カバー率

1000:1

​色温度

PocketS04.png

エレガントで高級感のあるデザインと卓越した品質

小型で小さい手の女性でも持ちやすく、軽量なデザインを採用。その軽さは、約350gで最薄部は約14mmで、重さを感じることなくゲームプレイが可能です。
高強度のCNC加工のボディとマットな質感を出すサンドブラスト加工が施された背面は持ち心地が良く、快適な持ちやすさを実現しました。さらに十字キーとABXYボタンは透明感のあるデザインを採用。オールフロントガラスのディスプレイと相まって上品さと高級感を両立した逸品です。

PocketS05_.jpg
PocketS10.jpg

世界初の3つの振動モード

PocketS10-1.png

振動に対応してないレトロゲームでも、ゲーム音声をAI自動解析することで、音に合った振動を創り出すことが可能

PocketS10-2.png

本体が振動することで感覚的な没入型ゲーム体験を実現

PocketS10-3.png
PocketS10-4.png

独立した

ホームボタン

Android搭載 ゲーミングデバイスでの Xlnput プロトコルの先駆的なサポートにより、Xbox コントローラーでネイティブな振動体験を実現

ストリーミングやクラウドゲームでXboxメニューに簡単にアクセス可能

AYANEO-Pocket-S_AR03_5.png

6000mAhの大容量バッテリー搭載

iPhone 14でおよそ4000mAh、AYANEOPocket Sは大容量の6000mAhを誇ります。長時間のゲームプレイが可能。またPD急速充電をサポートしているので、短い時間でのフル充電が可能です。

GKoMBiQakAAjQ8.jpg

マスターオールラウンドコントローラー

ハードとソフトの融合と研究開発から生まれたマスターオールラウンドコントローラーを搭載。8つの機能を持ち、6つの特許を取得しています。 ジョイスティック、トリガーキー、振動モーター、ジャイロ機能等々のゲームコントロールのあらゆる操作性能が飛躍的に向上し、体験したゲームプレイヤーは驚愕するでしょう。

内周と外周のデッドゾーンを100%なくすことで、FPSゲームに最適化。より精度の高いゲームコントロールの実現に求められる、精密なターゲティングを可能にします。

LT/RTホールリニアトリガーの感度を簡単に変更可能。AYASpace内の設定で変更可能です。

手の感覚に合わせて、異なる感度を調整可能。移動速度が速すぎることや、狙いが定まらない等の心配がなく、常にマスターレベルの操作性を実現します。

より良い振動フィードバックを提供し、快適な振動強度をマスターフルファンクションハンドルで調整可能。バーチャルゲームのリアリティを堪能し、衝撃的な4D効果を体感できます。

長時間のバッテリーライフ体験を実現する独自の機能を搭載しています。

セミオート・バースト、フルオート・バーストをサポートし、激しい銃撃戦や剣戟であろうと、簡単に操作可能です。

ジャイロによりFPSに欠かせない、バランスに優れた体性感覚アシストエイムをサポート。瞬時にターゲットをロックし、エイム力が各段にあがります。

ゲームボタンが対応しないという問題を解消。スムーズな操作方法で最も適したなオペレーションが可能です。

ホール効果のジョイスティックとトリガー

RGBライトエフェクト採用

PocketS12.jpg

ジョイスティックは、デッドゾーンがなく、ドリフトしにくいものを採用しています。トリガーは高加速度、ミリ単位を超えるスムーズなコントロールが可能です。どちらもホールエフェクト式で高い精度でゲームをコントロール可能です。 またジョイスティック部分には、ゲーマーに欠かせないRGBライトエフェクトも採用しています。

AYANEO-Pocket-S_5.png

Wi-Fi 7とBluetooth 5.3 をサポート

AYANEO初のWi-Fi 7とBluetooth 5.3 をサポート。スループット性能はWi-Fi 6と比較して20%向上し、理論上の最大速度は最大30Gbpsです。強化されたストリーミングとクラウドゲーム体験により、高性能ゲームの世界にシームレスに接続します。
 
またType-Cポートには、フル機能のUSB 3.2 Gen 2を搭載。最大10Gbpsの転送速度、DirplayPort 1.4(ビデオ出力に対応)、最大40WのPD急速充電に対応しています。

14.png

デュアルマイクを搭載

内蔵ピックアップ+ノイズキャンセリングデュアルマイクを搭載。ハードウェアとインテリジェントアルゴリズムによるデュアルノイズリダクションを採用し、VCや通話での雑音は入りにくくなっています。
常に高品質の音声、対面と同じくらいクリアなコミュニケーション体験を実現しました。

PocketS15.jpg

一括管理できるソフトウェア

「AYASpace」

PocketS16.jpg

モバイルゲームを物理コントローラーで操作できるキーマッピング機能に対応。より快適で正確な操作性能を提供します。

PocketS17.jpg

様々なプラットフォームで配信されているゲームをAYA Space内にて、まとめて一括管理が可能です。

PocketS18.jpg

“クイックセットアップ”機能により、TDP消費電力やファン回転数、パフォーマンスパラメーター等をワンタッチで管理可能。

PocketS26.jpg

仕様

ayaneo_pocket_s_speclist.png
AYANEO-Pocket-S.png

1080P 12GB/128GB

       16GB/512GB

1440P 12GB/128GB    

     16GB/512GB

1080P 12GB/128GB

       16GB/512GB

PocketS22.png
PocketS23.png
PocketS24.png
PocketS25.png
bottom of page